節約主婦の強い味方テンタメ
知っていますか?
我が家はこのテンタメに参加することで、新商品や食品、日用品をお得に試すことができています。
商品をお店で購入し、レシートを送って簡単なアンケートに答えると、商品が無料になることも多く、お得好きな主婦には人気な節約方法で、初心者さんも、時間のないワーママさんも、気軽に参加することができます。
この記事では、そんなオススメのテンタメに参加する方法をご紹介していきます。誰でも簡単、気軽にチャレンジできちゃいますよ♪
Contents
テンタメとは?モニターって何?
テンタメとは、お得に新商品やオススメ商品を試すことのできる商品購入モニターです。
指定されたお店でいつも通りお買いものをして
代金を一度普通にに支払います。
その後期限までに
レシート画像と簡単なアンケートを提出するだけで
約1か月ほどで半額~全額ほどのポイントとして返金されます。
指定されたお店といっても
- コンビニ
- ドラッグストア
- スーパーなど
普段利用するようなお店が多いので、いつものお買いものついでに参加できるのが魅力的な、節約初心者さんには心からオススメしたい、超簡単モニターです。
テンタメで参加できる商品内容
日用品や食料品などが多いんですが、いつもはお値段が高くて買うのを迷ってしまうような商品が多く、CMで流れている新商品や気になる話題の商品を試すことができるチャンスです。


食料品から日用品まで、本当に幅広く、普段の生活に助かるようなものが多いので、これが無料や半額になるのは、家計簿にも直結するお得がうれしいですよね。
レシートモニターでお小遣いも増える
さらに、テンタメのすごいところはこれだけではありません。
- 商品を何円で購入してももらえるポイントは変わらない
- 支払い方は指定なし(一応、その都度商品購入条件は良く読んで下さいね)
言い換えると、
特売DAYや割引券、ウエル活やポン活など、商品を安く購入できたらその分だけお小遣いになるということなんです。
今なら、payなどのキャッシュレスでの支払いでも、十分お得になりますね。
無料で商品が試せるだけではなく、支払い額よりも多くのポイントがかえってきて、お小遣い付きになる♡そんな不思議なお得が、主婦必見のテンタメの魅力です。
例えば…
テンタメで500ポイントがもらえる商品
特売の日に割引券を使ったら、300円で購入できた♪
それでももらえるポイントは、500円なので、商品を購入したのに、200円が増えたことになります。
他のレシートアプリなどとの併用も可能なのも嬉しいポイントです♡
テンタメの流れと方法
1.参加したい商品を探して応募する
先着のものと、事前アンケートに答える抽選のものがあります。
人気のものはすぐに枠が埋まってしまうので早めに参加ボタンだけおしておきましょう
テンタメをはじめて利用するときに、年齢や住んでいる都道府県などのアンケートがあり、それを基準に、自分に該当するモニターが配信されます。
2.店舗にて商品を購入する
店舗指定のもの、どこで買っても良いもの、ネット購入限定など、それぞれ違うので、購入条件をよく読んで購入しましょう。
3.アンケートの回答期限までにレシート画像の投稿&アンケート回答
レシートのみ投稿するものが多いが、たまに商品とレシートを一緒にという条件のものがあるので、レシート投稿条件をよく読んで送信しましょう。
テンタメは修正機能がないので、1度送信してしまうと修正できません。
アンケートは数問の簡単なものが多く、1分ほどで完了できてしまいます。
誰でも簡単に参加できるので、初心者さんにはオススメの節約方法です
テンタメ参加にオススメのサイト
テンタメ(公式)
テンタメの公式サイトです
本家テンタメと呼ばれ、ここがおおもとになって各ポイントサイトに
テンタメ×ポイントサイトがあります。
たまにテンタメ(公式)でしか出ないモニターもあるので、テンタメのみやってみたい方は、こちらから登録が可能です。
テンタメ公式
ポイントサイトから参加する
オススメはポイントサイトからの参加です。
他の広告案件と合算してポイントが貯まるので、換金しやすく
ポイントサイトによっては、ボーナスポイントがつくので、テンタメ公式から参加するよりも、更に多くのポイントをもらうことができます。
1つのサイトで参加したものは、他のサイトから同一商品のモニターに参加できないので要注意!ルール違反でアカウント停止になることもあるので、参加するのは1商品1サイトだけにしておきましょう。
商品が違えば、他のサイトから参加しても問題はありません。
テンタメに参加できるポイントサイトはいくつかありますが、
もらえるポイントにさらに最大15%のランクボーナスがつくポイントタウンがオススメです。

テンタメには公式LINEアカウントがあります
お友達追加しておくと、新商品が追加された時に、LINEでお知らせしてくれることが多いのでオススメです
テンタメLINE@
私はLINE通知のおかげで参加枠を勝ち取れることが多いです。
まずはテンタメのレシートモニターで節約をはじめてみよう
テンタメは、本当は教えたくないぐらい、簡単でお得な節約方法です。
今日からはじめられるお得技!
気軽に参加してみて下さいね。